プロフィール
genky
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月28日

さくらウィーク開催!!



3月12日には
九州新幹線「さくら」が全線開業になりますね。

日本の伝統文化が色濃く残る関西と九州を結ぶ新幹線です。

日本の美しさ・力強さ・りりしさを現す「凛」をキーワードとし、
南から北上する桜前線とともに始動することから、
九州新幹線「さくら」という名前が決まりました。(JR九州HPより抜粋)



湯らっくすゲンキスクエアでは、
九州新幹線 全線開通記念といたしまして、

3月20日~31日までの12日間

「さくらウィーク」

と題しまして、色々なサービスをご提供させていただきます。


大人気のあかすり
20分¥2000のコースが期間限定で行われます。


またレストランでは、
シンガポールチキンライス【¥800】で提供させて頂きます。


シンガポールチキンライスは
鶏肉のうまみを最大限に引き出したシンプルな料理。
チキンスープで炊き上げた香り高いご飯です。
これらチキンとライスを各種ソースで好みの味に調合して
口の中に入れて噛み締めると、至福の世界が拡がってきます。

その他にも各種サービス・イベントをご用意しております。
詳しくはHPをご覧ください。



さくらWEEK ↓
http://www.genkysquare.com/topimages_new/3gatsueventpop.gif


湯らっくすゲンキスクエアHP↓
http://www.genkysquare.com/  


Posted by genky at 13:21Comments(0)イベント情報

2011年02月27日

★さくらもびっくり★

つい最近まで寒くて寒くて
手袋やニット帽がてばなせなかったのにピッピ

ここ数日とても暖かくて・・・桜もびっくりですね。

お花見シーズンもモウスグ!といったところでしょうか?

桜桜を感じるエピソードは人それぞれですが、

私は手袋なしでの自転車通勤が一番最初に桜桜を感じた出来事でした音符

暖かな春の風の中、露天風呂に入って
桜桜を感じてみるのもキラキラオツキラキラなものかもしれませんねハート

みなさんはどんな桜桜を感じましたか??



  


Posted by genky at 14:24Comments(0)つぶやき

2011年02月27日

本日は390Day!!

本日はサンキューデー(390Day)
                                  です!!

1階:入泉料金 540円が、
390円でご利用いただける おトクな日です♪

大好評のイベント風呂は、
「ユッカ ~にごり湯~」
               をご用意いたします。


効能としましては、

身体を芯から暖め、血行を良くし、筋肉をほぐす事で疲れを癒してくれます。

また、リウマチ、冷え性、肩こり、神経痛に効くのはもちろんのこと、

ひび、あかぎれ、霜焼けやニキビにも効果があります。


いろいろな入浴剤はありますが、
ニキビに効果がある入浴剤は滅多にないそうですよキラキラ


この機会にぜひご利用ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。




湯らっくすゲンキスクエア HP
↓             ↓
http://www.genkysquare.com/


  


Posted by genky at 13:48Comments(0)390円DAY

2011年02月25日

春の気配を感じますが・・・


 最近はとてもあたたかく、
洗濯物もよく乾きますね~♪

ただ、3月に入ってからは、また冬に逆戻りしちゃうみたいです(>_<;)

これじゃ、桜や梅の花も大変ですね;;
春だと、その気にさせときながら、また冬に戻るんですから(笑)


そうそう。寒い日にお鍋はいかがでしょうか??

湯らっくすゲンキスクエア内
モンスーン食堂では、
全10種類のお鍋をご用意いたしております。

今回はお客様のご要望が強かった3種類のお鍋をご紹介いたします。


まずは、辛いモノ好きにはたまらない!!
「キムチ鍋」


厳選されたキムチとほのかに甘い豚肉との組み合わせがお楽しみいただけます。




次は、女性必見!!今話題の、
「豆乳鍋」


豆乳に含まれる、イソフラボン・レシチンなどが、美容と健康に絶大的な効果を発揮します。




最後は、鍋の王道
「すき焼き」


牛肉と新鮮な野菜を濃厚な溶き卵にくぐらせてお召し上がりください。







なお、卵は
那須ファームより取り寄せています。
新鮮で濃厚な味わいが特徴です。


レストランのみのご利用も可能です。
お風呂あがりには、ぜひモンスーン食堂をご利用くださいキラキラ


 湯らっくすゲンキスクエアHP↓
 http://www.genkysquare.com/  


Posted by genky at 16:30Comments(0)レストラン

2011年02月25日

2月27日は390Day!!


今月2月のサンキューデーは、

2月27日
          です!!

1階:入泉料金 540円が、
390円でご利用いただける おトクな日です♪

大好評のイベント風呂は、
「ユッカ ~にごり湯~」
               をご用意いたします。


効能としましては、

身体を芯から暖め、血行を良くし、筋肉をほぐす事で疲れを癒してくれます。

また、リウマチ、冷え性、肩こり、神経痛に効くのはもちろんのこと、

ひび、あかぎれ、霜焼けやニキビにも効果があります。


いろいろな入浴剤はありますが、
ニキビに効果がある入浴剤は滅多にないそうですよキラキラ



この機会にぜひご利用ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。




湯らっくすゲンキスクエア HP
↓             ↓
http://www.genkysquare.com/


  


Posted by genky at 15:54Comments(0)390円DAY

2011年02月23日

★朝食がサービス★

ちょっと、春めいてきましたね若葉
少し気温が高い日が続いて、過ごしやすい毎日ですね桜

3月から、平日宿泊のお客様に朝食の無料サービスをさせて頂きます。

専用容器にお入れしますので、テイクアウトもOKです。


土日や年末年始、連休中はこのサービスは、ございませんので、
ご注意ください。


そうそう、そして、今週末の日曜日2/27(日)は390円DAYです。
390円で天然温泉に入れます温泉

この日は露天風呂にて、美肌効果抜群の”ユッカ濁り湯”を用意しております。





  


Posted by genky at 16:53Comments(0)レストラン

2011年02月22日

太極拳はじめます。

太極拳とは、中国で発祥した中国武術の一種で、
かつて中国の皇帝も太極拳を極めていたというほど、歴史が深い武術です。

太極拳といえば、
‘ 高齢者の方々が健康のために体操している 
というイメージを持っている方が多いと思いますが、
実は『気』をコントロールして戦う拳法なのです。

そのため、
比較的非力な
高齢者や女性には最適な護身術の一種として

近年注目が集まっています。


今回、湯らっくすゲンキスクエアでは、
新たな健康法として、

3月7日(月)より、

「健やか太極拳」
           を開講いたします。


中国生まれの太極拳に日本人に合わせた独自の動きを取り入れた負担のかからないスポーツ


「永流太極拳」

人間の内側にある不思議なパワーを鍛えられる、手軽な健康法です。


講師に
江藤 愛子先生をお迎えします。

先生は熊本市出身で、痛めたヒザの治療をきっかけに、太極拳を始められたそうです。


普段柔らかな雰囲気をお持ちの江藤先生ですが、
太極拳を始められると、雰囲気がガラッと変わり、とてもカッコいいです。

みなさんもこの機会にはじめられてはいかがでしょうか??

初回体験レッスンを  1,000円で行っています。

詳しくは、HPをご覧ください。


「健やか太極拳」↓
http://www.genkysquare.com/topimages_new/taikyokuken.html


湯らっくすゲンキスクエアHP↓
http://www.genkysquare.com/



  


Posted by genky at 13:01Comments(0)

2011年02月19日

骨盤体操でぽっこりお腹改善!!


骨盤体操って知っていますか??
何だか名前は聞いたことあるけど・・・
って方がほとんどではないでしょうか。

骨盤矯正って実はとっても大事な事なんです。

骨盤のゆがみは、
O脚やXO脚     肥満     肩こり
  
腰痛    生理不順     便秘
  
不眠    肌荒れ
                     などの原因となります。



骨盤のゆがみは、
ある日突然訪れるわけではなく、
長年の生活習慣の中で少しずつゆがんでいくものなんです。
その「ゆがみ」を解消するには、
生活習慣を改めるだけではなく、
できてしまったゆがみを毎日の体操で解消することが大切です。


だけど・・・どんな体操なんでしょう? 簡単に出来るもの?? 私のやり方あってるの??
そんな疑問や不安が出てきますよね・・・・


そんな方たちのために、
湯らっくすゲンキスクエアでは、毎月

骨盤矯正体操を行っているんですよ晴
講師の「辻 陽子先生」は
とっても気さくな方で、すぐに誰とでも仲良くなれちゃう
そんな人です(*^ω^*)

なので、行きたいけど1人じゃちょっと億劫だなあ・・・
って方でも 大丈夫!! むしろ、大歓迎です♪

詳しい内容は、
ホームページをご覧ください流れ星



  ↓湯らっくす HP↓
http://www.genkysquare.com/



  


Posted by genky at 17:21Comments(0)イベント情報

2011年02月16日

2月のサンキューデー


今月2月のサンキューデーは、

2月27日
          です!!

1階:入泉料金 540円が、
390円でご利用いただける おトクな日です♪

大好評のイベント風呂は、
「ユッカ ~にごり湯~」
               をご用意いたします。


ユッカとは、観葉植物で、太い幹を切って芽吹かせています。

ユッカの葉は上にピンと上にとがって、幹が象の足のように見えるのが特徴。

別名:青年の木というのは、葉が勢いよく上に伸びる姿が青年とイメージされて名付けられたようです。


効能としましては、

身体を芯から暖め、血行を良くし、筋肉をほぐす事で疲れを癒してくれます。

また、リウマチ、冷え性、肩こり、神経痛に効くのはもちろんのこと、

ひび、あかぎれ、霜焼けやニキビにも効果があります。


いろいろな入浴剤はありますが、
ニキビに効果がある入浴剤は滅多にないそうですよキラキラ



この機会にぜひご利用ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。




湯らっくすゲンキスクエア HP
↓             ↓
http://www.genkysquare.com/


  


Posted by genky at 13:00Comments(0)390円DAY

2011年02月14日

チョコ風呂取材ありました!!



「チョコレート風呂」をご用意しています!!



朝から取材の方にも来ていただいて、

お客さんから、「テレビ見て来たよ~」なんて声もありました。

夕方の報道番組は必見です!!

匂いが良く、ご入浴されたお客さんからとても好評です。


取材中。













インタビュー中













ラジオの取材も!! 露天風呂から生中継!!










本物のチョコレートをお風呂に・・・と言いたい気持ちは山々ですが(笑)

今回使用する入浴剤には
カカオエキスやカカオバターが含まれており、


キラキラ保湿・美肌効果キラキラ
                が期待出来ます。

また、ポリフェノールによって

血行促進や老廃物排出、セルライト分解などの効果があるそうですよ♪

甘い香りを漂わせて、
好きなあの人に告白!!なんてシナリオどうですか??笑

本日のみです!!
皆さんぜひぜひ!!
チョコレート風呂を体感しにいらして下さいハート

スタッフ一同心よりお待ちしています流れ星

湯らっくすゲンキスクエアHP
↓           ↓
http://www.genkysquare.com/  


Posted by genky at 17:14Comments(0)イベント情報

2011年02月10日

2月14日のイベント風呂




2月14日【月】
湯らっくすは
和・洋露天風呂に

「チョコレート風呂」をご用意いたします!!


本物のチョコレートをお風呂に・・・と言いたい気持ちは山々ですが(笑)

今回使用する入浴剤には
カカオエキスやカカオバターが含まれており、


キラキラ保湿・美肌効果キラキラ
                が期待出来ます。

また、ポリフェノールによって

血行促進や老廃物排出、セルライト分解などの効果があるそうですよ♪


皆さんぜひぜひ!!
チョコレート風呂を体感しにいらして下さいハート

スタッフ一同心よりお待ちしています流れ星

湯らっくすゲンキスクエアHP
↓           ↓
http://www.genkysquare.com/  


Posted by genky at 14:00Comments(0)イベント情報

2011年02月06日

骨盤体操ですっきり!!


骨盤体操って知っていますか??
何だか名前は聞いたことあるけど・・・
って方がほとんどではないでしょうか。

骨盤矯正って実はとっても大事な事なんです。

骨盤のゆがみは、
O脚やXO脚     肥満     肩こり
  
腰痛    生理不順     便秘
  
不眠    肌荒れ
                     などの原因となります。



骨盤のゆがみは、
ある日突然訪れるわけではなく、
長年の生活習慣の中で少しずつゆがんでいくものなんです。
その「ゆがみ」を解消するには、
生活習慣を改めるだけではなく、
できてしまったゆがみを毎日の体操で解消することが大切です。


だけど・・・どんな体操なんでしょう? 簡単に出来るもの?? 私のやり方あってるの??
そんな疑問や不安が出てきますよね・・・・


そんな方たちのために、
湯らっくすゲンキスクエアでは、毎月1回

骨盤矯正体操を行っているんですよ晴
講師の「辻 陽子先生」は
とっても気さくな方で、すぐに誰とでも仲良くなれちゃう
そんな人です(*^ω^*)

なので、行きたいけど1人じゃちょっと億劫だなあ・・・
って方でも 大丈夫!! むしろ、大歓迎です♪

詳しい内容は、
うちのホームページをご覧ください流れ星



  ↓湯らっくす HP↓
http://www.genkysquare.com/










  


Posted by genky at 17:42Comments(0)イベント情報

2011年02月05日

暦の上では春ですね

昨日2/4は、立春でしたね桜
暦の上では、もう春若葉

東洋の暦では、節分からが、”新年”という考え方もあります。
昨日までは、なんとなく昨年の運気を引きずっていたことも、
今日からは、”今年の運気”になっていきます。

節分(春)から始めた事は秋に実る」という言葉もあるそうです。
そうそう、東洋医学の考えでは、春は毒素を出す(デトックス)のに最適なんです。
この時期の“ダイエット宣言” も効果が高そうですねキラキラ

この時期、何を始めてみますか桜

★ヨガ

★ベリーダンス

★ノルディックウオーキング


★骨盤体操



魅かれるものがあったら、体験してみられてはいかがでしょうか。


湯らっくすゲンキスクエア
 

  


Posted by genky at 14:10Comments(0)イベント情報

2011年02月03日

節分の日


今日は節分。

何々??辞書によると「立春の前日。豆まきをする。」と記載。

そっか~明日から少しづつ春がやってくるから暖かくなるんだ~と、

相変わらずお気楽な私は安易な発想を持っております。


が、今年の私はちょっと違います!
なんてそうたいそうなことではありませんが、、、、(笑)


知ってますか?何やら私が聞いた節分逸話に

今年の吉方(または恵方、どちらも「えほう」とよびます)を向いて、

太巻きを食べる。お払いと幸せの効果があるのでしょうか?

「鬼は外、福は内」の世界でしょうかね?

太巻きを食べるその際に注意点があるんですよ。


注意点その①
大きな口を開け、食べおわるまでは黙って。


注意点その②
太巻きは決して食べやすいサイズに切ってはNG。1本まるごと。

太巻きを丸ごと一本何もしゃべらず
黙って食べる・・・・

なんだか、先にのど詰まらせそうですよね

と言うか、その光景なんだかシュールですねぇ(・ω・`)笑




  


Posted by genky at 18:20Comments(0)

2011年02月03日

2月14日~世界のバレンタイン~

2月14日はバレンタインデーですね*


バレンタインデーの誕生には、いろいろな逸話がありますが、
一般的にその始まりといわれているのは、
どうやらイタリアのカトリック司教、サンクト・バレンティンの話のようです。


269年、ローマ皇帝は、兵士たちの結婚を禁止してしまいます。
しかし、それに反対したバレンティン司教は、

ある若い兵士とその恋人に、秘密で結婚の許可を与え、
司教の庭から花を摘んで、その花束をプレゼントします。


ところが、このことが皇帝に知れてしまい、
司教は打ち首にされてしまうのです。

この打ち首の日が、2月14日でした。
今では、この話を語る人はあまりいませんが、
もともとは、この政治の犠牲になった司教の愛の行動をたたえ、
国民がその愛にあやかろうと始めた風習だといわれています。



世間一般的には、
女性が男性へチョコレートをプレゼントする日
という感じですが、
それって実は、日本だけって知ってました??



世界のバレンタインデー

・オーストラリア

男性が恋人や奥さんに、日頃に愛情を目に見える形であらわす日桜
プレゼントも、チョコレートではなく、お花が多いようです。


・フランス

フランス語で、バレンタインデーのことを「サン・ヴァロンタン」と言います。

プレゼントは、夫から妻に、男性から女性に贈られるのがフランス流。
真っ赤なバラの花や香水など、女性が心奪われそうなプレゼントがあふれます。

フランス人は、この恋人達の日を、
ふたり一緒にレストランで過ごすのが一般的。
フランス人はとても個性的でロマンティックなサン・ヴァロンタンを過ごすのです。


・カナダ

女性から男性にプレゼントするとか、プレゼントはチョコレートなどという決まりはありません。
子供達はカードなどをみんなで交換します。
親たちはスペシャルスイーツを手づくり。
親しい友人やお世話になっているご近所さん、そして、大切な家族に「ILOVE YOU」を伝える日です。



世界でもこんなに違うんですね~!!びっくりです。

そんな
2月14日【月】
湯らっくすは
和・洋露天風呂に

「チョコレート風呂」をご用意いたします!!


本物のチョコレートをお風呂に・・・と言いたい気持ちは山々ですが(笑)

今回使用する入浴剤には
カカオエキスやカカオバターが含まれており、


キラキラ保湿・美肌効果キラキラが期待出来ます。

また、ポリフェノールによって

血行促進や老廃物排出、セルライト分解などの効果があるそうですよ♪


皆さんぜひぜひ!!
チョコレート風呂を体感しにいらして下さいハート

スタッフ一同心よりお待ちしています流れ星

湯らっくす ゲンキスクエアHP
↓             ↓
 http://www.genkysquare.com/  


Posted by genky at 12:00Comments(0)イベント情報

2011年02月02日

新メニュー追加しました

当館2Fのレストランでは、
鍋メニュー10種類になりました食事(¥650より

鍋は、一人鍋からOKですので、お一人の方でも、
ご注文頂けますピカッ


・もつ鍋
・薬膳美人火鍋
・トマト鍋
・すき焼き鍋
・豆乳鍋
・タジン鍋
・キムチ鍋
・レタスしゃぶ鍋
・温泉湯豆腐
・ちゃんこ鍋

こだわりの素材を使用した、こだわりの新メニューをどうぞお試しください。にっこり








湯らっくすゲンキスクエア
  


Posted by genky at 17:38Comments(0)レストラン