2012年10月27日
お待たせしました、OPEN致しました
昨日まで、機械点検等のメンテナンスの為、休館させていただいておりましたが、
本日、朝6時にOPEN致しました!
朝5時すぎから、お待ちいただいたお客様もおみえでした、大変ありがとうございます。
心より感謝致します。
OPENを待ってて下さるお客様がいらっしゃること、
愛して下さるお客様がいて下さることは本当に有難いことです
本日10/27(土)は、特別に「入泉スタンプカード 2倍」です。どうぞ、一番風呂をお楽しみ下さいませ。
より一層、美しくなった浴場や館内でどうぞゆっくりおくつろぎ下さいませ。


本日、朝6時にOPEN致しました!
朝5時すぎから、お待ちいただいたお客様もおみえでした、大変ありがとうございます。
心より感謝致します。
OPENを待ってて下さるお客様がいらっしゃること、
愛して下さるお客様がいて下さることは本当に有難いことです

本日10/27(土)は、特別に「入泉スタンプカード 2倍」です。どうぞ、一番風呂をお楽しみ下さいませ。
より一層、美しくなった浴場や館内でどうぞゆっくりおくつろぎ下さいませ。

2012年10月21日
メンテナンスのお知らせ
いつも、たくさんのお客様にご利用いただきまして、有難うございます。
今日もたくさんお越しいただきました。
明日10/22(月)と10/23(火)は女風呂のみ塗装工事のためお休みです。男風呂は入れます。
10/24(水)25(木)26(金)は、メンテナンスのため、全館休館させていただきます。
10/27(土)は朝6時OPEN です。
ご不便をお掛けいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。
☆コインランドリーは、開いております!
今日もたくさんお越しいただきました。
明日10/22(月)と10/23(火)は女風呂のみ塗装工事のためお休みです。男風呂は入れます。
10/24(水)25(木)26(金)は、メンテナンスのため、全館休館させていただきます。
10/27(土)は朝6時OPEN です。
ご不便をお掛けいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。
☆コインランドリーは、開いております!
2012年10月18日
天然温泉です!
ちょっとだけ、風が冷たくなってきましたね
当館の泉質は、無色透明の単純温泉です。
湯が柔らかくて体に与える刺激がもっとも少なく、無味無臭です。
利用範囲が広いのが特徴。骨折・外傷後の治療、病後回復などにも効果的です。
特に、当館は、湯量が豊富で、シャワーのお湯まで天然温泉ですよ
どうぞ、お仕事のお帰りに、温まってお帰り下さい。


当館の泉質は、無色透明の単純温泉です。
湯が柔らかくて体に与える刺激がもっとも少なく、無味無臭です。
利用範囲が広いのが特徴。骨折・外傷後の治療、病後回復などにも効果的です。
特に、当館は、湯量が豊富で、シャワーのお湯まで天然温泉ですよ

どうぞ、お仕事のお帰りに、温まってお帰り下さい。
2012年10月15日
ノルディックウオーキングとイルカウオッチング
今回は、ノルディックウオーキングで天草の海岸線を歩きました。
本当に気持ちよかった!!
2本のポールを使うウオーキングなので、
足腰に負担が少なく、軽快に歩けます。
背筋は伸びるし、肩まわりの凝りが取れた気がします。
2時間のイルカウオッチングは、超、癒されました。
イルカの大群を結構、近くで見ることができます。
波も穏やかだったので、イルカも穏やかに泳いでいる、とのことでした。
また、次回のイベントの際には、みなさんご参加くださいませ。

本当に気持ちよかった!!
2本のポールを使うウオーキングなので、
足腰に負担が少なく、軽快に歩けます。
背筋は伸びるし、肩まわりの凝りが取れた気がします。
2時間のイルカウオッチングは、超、癒されました。
イルカの大群を結構、近くで見ることができます。
波も穏やかだったので、イルカも穏やかに泳いでいる、とのことでした。
また、次回のイベントの際には、みなさんご参加くださいませ。
2012年10月10日
琴平神社例大祭& マラソンの練習会
今日は、近くの「琴平神社さんの例大祭」が行われています。
金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)や、金比羅神社(こんぴらじんじゃ)とも言うようです。
香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮を総本宮とし、その主祭神である大物主神を祀る神社さんです。
今日は水曜日、毎週恒例の、マラソン練習日です。
お客様もご参加いただきました、有難うございます
琴平神社さんへお参りして、練習をスタートしました。
毎週水曜日走っておりますので、
どなたでも、参加希望の方は、17時に来て頂きますと、
ご一緒しましょう。
湯らっくすゲンキスクエアでは、
本日は、露天風呂が、「アヒル風呂」になっております。
日が暮れると、「光るアヒル」を投入します!
実は、光る「アヒル」は、フロントでも販売中ですが、
なかなかの人気なんです。
露天風呂の中の、光るアヒル、どうぞご体験されてください。


金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)や、金比羅神社(こんぴらじんじゃ)とも言うようです。
香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮を総本宮とし、その主祭神である大物主神を祀る神社さんです。
今日は水曜日、毎週恒例の、マラソン練習日です。
お客様もご参加いただきました、有難うございます

琴平神社さんへお参りして、練習をスタートしました。
毎週水曜日走っておりますので、
どなたでも、参加希望の方は、17時に来て頂きますと、
ご一緒しましょう。
湯らっくすゲンキスクエアでは、
本日は、露天風呂が、「アヒル風呂」になっております。
日が暮れると、「光るアヒル」を投入します!
実は、光る「アヒル」は、フロントでも販売中ですが、
なかなかの人気なんです。
露天風呂の中の、光るアヒル、どうぞご体験されてください。
2012年10月09日
世界一??

行楽日和ですねー!!
当館のフロントにて、今、”世界一?のポテトチップス”を販売しております。
オリーブオイルで揚げてあって、わりと厚切りのしっかりしたチップスです。
つい、この前は、”世界一?のコーラ”を販売してましたが、
すぐに売り切れてしまいました。
チップスは、ソルト・ガーリック・ペッパーの味があります。
わりとしっかりした味でした~

ビールのおつまみにも最適!!
チップスとしてはいいお値段ですが、
美味しいです。
一度、お試しを


2012年10月03日
17時だよ!全員集合ー!!
第2回熊本城マラソンに向けて今日から毎週水曜日17時から練習を行います!
元気スタッフもマラソンに出場します!
なので…
湯らっくす前に…
全員集合ー!!
湯らっくすゲンキスクエアは熊本城マラソンを応援しています!
⊂(^-^)⊃
元気スタッフもマラソンに出場します!
なので…
湯らっくす前に…
全員集合ー!!
湯らっくすゲンキスクエアは熊本城マラソンを応援しています!
⊂(^-^)⊃
Posted by genky at
16:46
│Comments(0)