2014年01月28日
いよいよ、バイキングがスタートします!

朝食バイキング600円
ランチバイキング 1100円~
ディナーバイキング 1600円~
と、なっていますよ(*^_^*)
平日のランチバイキングはなんと~!! 時間無制限!!

ゆっくりおしゃべりしたい女子会にも、もってこい!
ディナーバイキングには、なんと~!! 鍋バイキング登場!!
7種のダシの中から、何のダシにするか選んで、具も、お好きなものを選べますよ~(*^^)v
オリジナルの”じぶん鍋”ができるなんて、魅力的です~
もちろん、ソフトドリンクも、デザートも付いてます~

2014年01月12日
サンキューデーです!
お正月頃は、比較的暖かかったような気がしますが、
今朝も冷たかったですね~。
世界的にも、色々なところで寒波が訪れているようですね、ニュースで見ました!
皆さまいかがお過ごしでしょう。
すっかりお正月気分も抜けたころでしょうか・・・。
この季節は、寒くて動きたくないことも多々ありますよね。
連休ですね~、冬のお出かけのお帰りには、温泉で温まってお帰り下さいませ~
今日は、サンキューデー!390円で天然温泉がお楽しみ頂けますよ~(((o(*゚▽゚*)o)))
今朝は朝風呂も多くのお客様に来ていただいてました。
いつも有難うございますm(_ _)m
どうぞ素敵な連休をお過ごしくださいませ


今朝も冷たかったですね~。
世界的にも、色々なところで寒波が訪れているようですね、ニュースで見ました!
皆さまいかがお過ごしでしょう。
すっかりお正月気分も抜けたころでしょうか・・・。
この季節は、寒くて動きたくないことも多々ありますよね。
連休ですね~、冬のお出かけのお帰りには、温泉で温まってお帰り下さいませ~

今日は、サンキューデー!390円で天然温泉がお楽しみ頂けますよ~(((o(*゚▽゚*)o)))
今朝は朝風呂も多くのお客様に来ていただいてました。
いつも有難うございますm(_ _)m

どうぞ素敵な連休をお過ごしくださいませ

2014年01月03日
今年は、どんな一年にしますか~
本日1/3までは、「祝い酒の湯」を開催中!
1/4と1/5は、露天風呂は「ダイエット風呂」になります。
ダイエット風呂って??
年末や、お正月に食べ過ぎた方、食べて飲んでゴロゴロしたお正月をお過ごしの方には、
もってこいの、代謝UPのお風呂です(。´∇`)☆
ただでさえ、寒い冬は、あんまり動かなくなるので、代謝が落ちますもんね・・・
代謝が落ちると、とたんに、カラダがちっと重たくなったりしがちですね。
どうぞ、ダイエット風呂、お試し下さいね~
ちなみに、当館のホットヨガスタジオ「ドラゴンヨガ」でも、1/2~レッスンを開始しております。
初めての方は、体験レッスンできますので、お正月休みの間に、ぜひ体験されてみてくださいね~(*≧∀≦*)
元旦に、「今年はどんな年にしますか??」ってスタッフのN君聞かれました!
今年やりたいこと、挑戦してみたいこと、手に入れたいものなどなど、たくさんイメージして、
紙に書いておきたいと思います。
夢は見ないと叶いませんから~(^_-)-☆

1/4と1/5は、露天風呂は「ダイエット風呂」になります。
ダイエット風呂って??
年末や、お正月に食べ過ぎた方、食べて飲んでゴロゴロしたお正月をお過ごしの方には、
もってこいの、代謝UPのお風呂です(。´∇`)☆
ただでさえ、寒い冬は、あんまり動かなくなるので、代謝が落ちますもんね・・・
代謝が落ちると、とたんに、カラダがちっと重たくなったりしがちですね。
どうぞ、ダイエット風呂、お試し下さいね~
ちなみに、当館のホットヨガスタジオ「ドラゴンヨガ」でも、1/2~レッスンを開始しております。
初めての方は、体験レッスンできますので、お正月休みの間に、ぜひ体験されてみてくださいね~(*≧∀≦*)
元旦に、「今年はどんな年にしますか??」ってスタッフのN君聞かれました!
今年やりたいこと、挑戦してみたいこと、手に入れたいものなどなど、たくさんイメージして、
紙に書いておきたいと思います。
夢は見ないと叶いませんから~(^_-)-☆
2014年01月01日
A Happy New Year!
あけましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧を、お願い致します(*^_^*)
今日も明日も、朝5時から朝風呂やっております。
初詣のお帰りに、たくさんのお客様に来て頂きありがとうございます
元旦の本日は、露天風呂にて”日本酒風呂”を開催中!!
お正月ですから、贅沢なお湯につかりたいですね~!!
2014年は、午年です。
後に、覚え易くするために動物の”馬”が割り当てられたとか~。
”馬”にまつわることわざ、慣用句もたくさんありますね。
私が好きな、ことわざは・・・
「人間万事塞翁が馬」(にんげんばんじさいおうがうま)
人生における幸不幸は予測しがたいということ。
幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、
安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえです。
あるとき、塞翁という老人の馬が逃げてしまったが(不幸)、まもなくその馬が優れた馬を連れて戻ってきたので人々が祝福した(幸)。ところが、老人の子がその馬から落馬して怪我をした(不幸)。しかし、怪我をしたおかげで、若者たちの多くが戦死したというのに、老人の子は兵役を免れて死なずにすんだ(幸)という故事からの言葉です。
どんな出来事も、「幸」に転じることを信じて、いい一年に致しましょう(*^_^*)

本年も変わらぬご愛顧を、お願い致します(*^_^*)
今日も明日も、朝5時から朝風呂やっております。
初詣のお帰りに、たくさんのお客様に来て頂きありがとうございます

元旦の本日は、露天風呂にて”日本酒風呂”を開催中!!
お正月ですから、贅沢なお湯につかりたいですね~!!
2014年は、午年です。
後に、覚え易くするために動物の”馬”が割り当てられたとか~。
”馬”にまつわることわざ、慣用句もたくさんありますね。
私が好きな、ことわざは・・・
「人間万事塞翁が馬」(にんげんばんじさいおうがうま)
人生における幸不幸は予測しがたいということ。
幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、
安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえです。
あるとき、塞翁という老人の馬が逃げてしまったが(不幸)、まもなくその馬が優れた馬を連れて戻ってきたので人々が祝福した(幸)。ところが、老人の子がその馬から落馬して怪我をした(不幸)。しかし、怪我をしたおかげで、若者たちの多くが戦死したというのに、老人の子は兵役を免れて死なずにすんだ(幸)という故事からの言葉です。
どんな出来事も、「幸」に転じることを信じて、いい一年に致しましょう(*^_^*)